こんにちは、上野エリア在住の上野です。
上野に来たけど、「空き時間ができた」「待ち合わせより早く着き過ぎて暇」など、上野で暇つぶしできるところないかな~と探している人のために、暇つぶしスポットをご紹介します。
これさえ見れば、暇を持て余すなんてことはなし!!
上野の暇つぶしスポット

上野駅で暇つぶしなら「アトレ上野」
改札を出る前なら、エキュート上野で暇つぶしができますが、改札を出てしまっていたら、1番駅から近いのは駅ビルの「アトレ上野」。
カフェもあるので、時間がつぶせますよ。
中央改札を出て、左手にあるのは「ハードロックカフェ」。
ミュージシャンの衣装やギターが飾られた店内でボリューム満点のハンバーガーなどがいただけます。
フリーWiFiや電源もあるので、長い時間の暇つぶしにもおすすめ。
右の通路を進むと「スタバ」や「アフタヌーンティー」もあります。
本屋さんや雑貨屋さんもあるので、ウィンドーショッピングして時間をつぶせます。
上野ならではのかわいいパンダグッズがたくさんありますよ♪
店名 | アトレ上野 |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 |
営業時間 | ショッピング 10:00~21:00 レストラン・カフェ 11:00~22:30 |
公式サイト | アトレ上野 |
地図 |
ヤマシロヤ
上野駅広小路口を出て目の前にある「ヤマシロヤ」は地下1階から5階までビル丸ごとおもちゃ専門店。
話題のおもちゃやフィギュア、ジグソーパズル、トレーディングカードなど豊富な品ぞろえで、見ているだけでもワクワクできるはず♪
たっぷり時間をつぶせますよ。
店名 | ヤマシロヤ |
住所 | 東京都台東区上野6-14-6 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
公式サイト | ヤマシロヤ |
地図 |
タイトーステーション上野アメ横
ゲームセンターは暇つぶしに最適!
上野駅から1番近い場所にあるのがこちらです。アメ横を100mほど進んだところにあります。
UFOキャッチャーや「電車でGO!!」、「ストリートファイター」、「グルーヴコースター」など、ついついハマっちゃうゲームがそろっています。
店名 | タイトーステーション上野アメ横 |
住所 | 東京都台東区上野4丁目10−17 |
営業時間 | 10:00~0:00 |
公式サイト | タイトーステーション上野アメ横店 |
地図 |
昭和レトロな喫茶店「Coffee Shop ギャラン」
喫茶店発祥の地、上野には今も昭和レトロな喫茶店がたくさんあります。
その中でも1番上野駅から近いのが「Coffee Shop ギャラン」です。
クリームソーダやナポリタンなど昔懐かしいメニューがそろっています。
喫煙Okなので、一服したい人にもオススメ。
店名 | ギャラン |
住所 | 東京都台東区上野6丁目14-4 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 75席 |
喫煙 | 全面喫煙可 |
地図 |

「上野アメ横」でぶらぶら
「アメ横」はJR上野駅と御徒町駅をつなぐ約500mの通りに衣料品、食料品、雑貨など約400軒ものお店が立ち並ぶ商店街です。
小腹がすいたら、ケバブやカットフルーツ、タピオカなども手軽に食べられるものがたくさんあります。
アメ横の独特な雰囲気は歩いているだけでも楽しめますよ。
住所 | 東京都台東区上野4・6丁目 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
地図 |
「上野恩賜公園」でゆっくりお散歩
せっかく時間があるなら緑豊かな上野公園をゆっくりお散歩するのはいかがですか?
上野恩賜公園は総面積53万平方メートルという広大な都立公園。
1周するだけでかなり時間をつぶせます。
公園内では大道芸を行っていたり、噴水広場でイベントを行っていることもあります。
住所 | 東京都台東区上野公園・池之端三丁目 |
TEL | 03-3828-5644 |
地図 |
動物たちに癒される「上野動物園」
上野の代表的な観光スポットと言ったら上野動物園!
1時間以上時間があるなら、上野動物園で時間を過ごしてみてはいかがですか?
たった600円(大人)で入園できるのも魅力!
パンダやゴリラ、トラなど普段はなかなか見ることのできない動物たちに癒されますよ♡
住所 | 東京都台東区上野公園9-83 |
TEL | 03-3828-5171 |
開園時間 | 9:30~17:00 |
休園日 | 月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日~翌年1月1日) |
公式サイト | 上野動物園 |
地図 |
昭和時代にタイムスリップ!「下町風俗資料館」
上野公園内にある「下町風俗資料館」は明治から昭和の古き良き下町の暮らしを体感できるスポットです。
江戸の風情が残る大正時代の下町の街並みは再現されています。
まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえますよ。
住所 | 東京都台東区上野公園2-1 |
TEL | 03-3823-7451 |
開館時間 | 9:30~16:30 |
休館日 | 月曜日(祝休日と重なる場合は翌平日) 年末年始 |
料金 | 一般300円 小・中・高校生100円 |
公式サイト | 下町風俗資料館 |
地図 |
上野のパワースポット「上野東照宮」
上野のパワースポットと言われているのが、上野公園に鎮座する「上野東照宮」。
徳川家康公を神様としてお祀りする神社です。
拝観料500円で、豪華絢爛な社殿を間近で拝観できますよ。
樹齢600年以上の御神木「大楠」も見どころです。
住所 | 東京都台東区上野公園9-88 |
TEL | 03-3822-3455 |
開門時間 | 冬期(10~2月)9:00~16:30 夏期(3~9月)9:00~17:30 |
料金 | 本殿拝観料:500円 |
公式サイト | 上野東照宮 |
地図 |
非日常を味わえる「旧岩崎邸庭園」
上野駅から少し離れますが、「旧岩崎庭園」ではちょっと優雅な気分を味わえます。
「旧岩崎邸庭園」は1896年(明治29年)に建てられた岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸です。
広大な敷地には、ヨーロッパの建物のような豪華な洋館や和館、ビリヤード場など歴史ある建物を見学できます。
非日常を味わえる暇つぶしスポットですよ♪
住所 | 東京都台東区池之端1丁目3-45 |
TEL | 03-3823-8340 |
開門時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 年末年始 |
料金 | 一般400円 65歳以上200円 |
公式サイト | 旧岩崎邸庭園 |
地図 |