12月の上野のイベントまとめ!美術館・博物館の催事や上野公園イベント

ミイラ展

※当サイトではプロモーションが含まれているページがあります。

2019年12月に上野で開催されるイベントをまとめました。

上野の美術館・博物館催し物まとめ

東京国立博物館

「人、神、自然-ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界-」

カタール国の王族であるシェイク・ハマド・ビン・アブドラ・アール・サーニ殿下が収集したザ・アール・サーニ・コレクションの中から、世界各地の古代文化が生み出した工芸品117件を厳選して展示されます。

開催日 2019年11月6日(水)~2020年2月9日(日)
開館時間 9:30~17:00
(金曜・土曜は21:00まで開館)
休館日 月曜日、12月26日(木)~2020年1月1日(水・祝)、1月14日(火)
(ただし、2020年1月13日(月・祝)は開館)
場所 東京国立博物館 東洋館3室
観覧料 一般620円(520円)、大学生410円(310円)
*()内は20名以上の団体料金
※総合文化展観覧料および開催中の特別展観覧券「正倉院の世界」で観覧可能。

焼き締め茶陶の美―備前・信楽・伊賀・丹波―

焼き締め茶陶とは釉薬(うわぐすり)を掛けずに高い温度で焼かれるやきものです。
備前、信楽、伊賀、丹波で焼かれた焼き締めの茶陶を特集し、産地による個性の違いや、時代による作風の変遷を見ることができます。

開催日 2019年9月18日(水)~2019年12月8日(日)
開館時間 9:30~17:00
休館日 月曜日
場所 東京国立博物館本館 14室

天皇と宮中儀礼

天皇を中心とする宮廷社会では様々な儀式や行事が執り行なわれてきました。
こちらの特集では平成から令和への御譲位、御即位により注目の集まる天皇と宮中儀礼を「即位礼と大嘗祭」「悠紀主基屛風」「御所を飾る絵画」「年中行事」「行幸と御遊」の5つのテーマで紹介します。

開催日 2019年10月8日(火)~2020年1月19日(日)
開館時間 9:30~17:00
休館日 月曜日
場所 東京国立博物館 平成館 企画展示室

中国書画精華―日本における愛好の歴史

中国書画の名品展です。
日本における中国書画愛好の歴史をたどりながら中国書画名品の魅力を紹介します。

開催日 2019年10月29日(火)~2019年12月25日(水)
開館時間 9:30~17:00
休館日 月曜日
場所 東京国立博物館 東洋館8室

東京国立博物館 秋の庭園開放

本館北側の庭園を散策することができます。
紅葉したイチョウやモミジ、池で泳ぐ鴨や野鳥など秋の風情を感じながら散策することができます。

日程 2019年10月29日(火)~ 2019年12月8日(日)
時間 10:00~16:00
休館日 月曜日
場所 東京国立博物館 庭園

国立科学博物館

特別展「ミイラ~「永遠の命」を求めて」

ミイラ展
人工的に作られたミイラから自然にミイラとなったものまでエジプト、ヨーロッパ、南米など世界中から43体のミイラが集結します!!
世界各地のミイラとそれそれの背景にある死生観や文化が紹介されます。

開催日 2019年11月2日(土)~2020年2月24日(月)
開館時間 9:00~17:00(金・土は20時まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
および12月28日(土)〜1月1日(水・祝)
ただし2月17日(月)は開館
場所 国立科学博物館

企画展「風景の科学展 芸術と科学の融合」

写真家・上田義彦が撮影した写真を、国立科学博物館の研究者が解説し、対象物とともに展示されます。

開催日 2019年9月10日(火)~12月1日(日)
開館時間 9:00~17:00
※金曜・土曜日、11月3日(日)は20時まで
※10月31日(木)、11月4日(月・祝)は18時まで
休館日 9/17(火)、24(火)、30(月)、
10/15(火)、21(月)、28(月)、
11/5(火)、11(月)、18(月)、25(月)
場所 国立科学博物館

電子楽器100年展

1920年に世界初の電子楽器と言われる「テルミン」が発明されました。
それからおよそ100年、電子楽器は技術的な革新を重ねてきました。電子楽器とそれが生み出した電子音楽を科学的かつ芸術的な視点で多角的に体験できる企画展です。

開催日 2019年12月3日(火)~2019年12月15日(日)
開館時間 9:00~17:00
※金曜・土曜日、は20時まで
休館日 12月9日(月)
場所 国立科学博物館

絵本でめぐる生命の旅

開催日 12月17日(火)~2020年3月1日(日)
開館時間 9:00~17:00
※金曜・土曜日は20時まで
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
場所 国立科学博物館

国立西洋美術館

企画展「日本・オーストリア友好150周年記念 ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」

ハプスブルク家
数世紀にわたって広い領土と多様な民族を支配し、ヨーロッパの中心に君臨し続けた、まさに欧州随一の名門「ハプスブルク家」。
ハプスブルク家の人々は、豊かな財とネットワークを生かして、質量ともに世界屈指のコレクションを築きました。
そのうちオーストリアを拠点とし続けた同家本流による蒐集品の主要部分は、今日のウィーン美術史美術館における収蔵品の核となっています。
オーストリアと日本の国交樹立150周年を記念するこの展示会では、絵画、版画、工芸品、タペストリー、武具など約100点が展示されます。
5章7セクションから、そのコレクションの歴史が紹介されます。

開催日 2019年10月19日(土)~1月26日(日)
開館時間 9:30~17:30
毎週金・土曜日:9:30~20:00
ただし11月30日(土)は17:30まで
休館日 月曜日、11/4、12/28日~1/1、1/14
※11/3、1/13は開館
場所 国立西洋美術館

上野の森美術館

ゴッホ展

ゴッホ展
誰もが知るフィンセント・ファン・ゴッホが画家として独自の画風を確立するまでには「ハーグ派」と「印象派」の画家たちとの出会いがありました。
本展ではゴッホに影響を与えた画家たちの作品を交えながら、ゴッホが後期印象派を代表する画家の一人になるまでが展示されています。

開催日 2019年10月11日(金)〜2020年1月13日(月)
開館時間 9:30〜17:00
※金曜、土曜は20:00まで開館
休館日 12月31日(火)、1月1日(水)
場所 上野の森美術館

東京都美術館

コートールド美術館展 魅惑の印象派

コートールド
イギリス・ロンドンにあるコートールド美術館は世界に誇る印象派・ポスト印象派の殿堂です。
マネの「フォリー=ベルジェールのバー」ヤルノワールの「桟敷席」、ゴーガンの「テ・レリオア」など代表作が展示されます。
今回、コートールド美術館の改修工事のため貴重な名作が来日することになりました!
めったに見ることのできない作品の数々をこの機会にぜひ見に行ってみてはいかがですか?

開催日 2019年9月10日(火)~12月15日(日)
開館時間 9:30~17:30(金・11/2は20時まで)
休館日 月、9/17(火)、24(火)、10/15(火)、11/5(火)
※9/16(月)、23(月)、10/14(月)、11/4(月)は開館
場所 東京都美術館

上野アーティストプロジェクト2019「子どもへのまなざし」

子どもへのまなざし
2017年度から毎年テーマを決めて公募団体で活躍する現代作家を紹介する「上野アーティストプロジェクト」シリーズを展開している東京都美術館。
第3弾となる今年のテーマは「子どもへのまなざし」。
作家それぞれの想いをもって表現された作品の世界を堪能してください。

開催日 2019年11月16日(土)~2020年1月5日(日)
開館時間 9:30~17:30
※11/22、29、30、12/6、7、13、20は20時まで)
休館日 11/18(月)、12/2(月)、12/16(月)、12/26(木)~1/3(金)
場所 東京都美術館

東京藝術大学大学美術館

装置とは限らない

東京藝術大学美術館

「装置」をキーワードとして「装置」と私たちとの新しい関係を構築、提案する実践や研究が展示されます。

開催日 2019年12月6日(金)~15日(日)
開館時間 10:00~18:00
休館日 無休
場所 東京藝術大学大学美術館

東京藝術大学大学院美術研究科 博士審査展

東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程の最終審査が一般公開されます。

開催日 2019年12月9日(月)~12月18日(水)
開館時間 10:00~17:00
休館日 会期中無休
場所 東京藝術大学大学美術館

国立国会図書館国際子ども図書館

展示会「絵本に見るアートの100年-タダからニュー・ペインティングまで」

国際子ども図書館
開催日 2019年10月1日(火)~1月19日(日)
開館時間 9:30~17:00
休館日 毎週月曜日、祝日・休日、第3水曜日、年末年始
場所 国立国会図書館国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム

 

BuRaLi(ぶら~り)e上野~こんなとこあったの?!~

上野公園地区の意外と知られていないスポットを歴史的・文化的・自然科学的観点から運営ボランティアによる説明のもとみなさんと巡り、学びます。

開催日 2019年10月1日(火)~1月19日(日)
開館時間 9:30~17:00
休み 毎週月曜日、祝日・休日、第3水曜日、年末年始
場所 国立国会図書館国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム

台東区立朝倉彫塑館

特別展 「朝倉彫塑館の白と黒 CONTRAST: Color, Material and Texture」

朝倉
差異を際立たせる「対比」という視点を、朝倉は自己の表現手段として巧みに取り入れています。
建物、庭園、彫刻作品をはじめとする収蔵品について「対比」をキーワードに紹介されています。

開催日 2019年9月7日(土)〜12月15日(日)
開館時間 9:30~16:30
休館日 毎週月曜日、木曜日
場所 台東区立朝倉彫塑館

台東区立書道博物館

企画展「漢字のなりたち-古代文字の世界-」

書道博物館
中村不折が漢字の歴史をたどる貴重なコレクションを収蔵した博物館です。
今年は現存最古の漢字の姿として知られる甲骨文字が発見されて120年目。
これを記念して、9月25日からは大人向けの「漢字のなりたち」展が開催されています。

開催日 2019年9月25日(水)~12月15日(日)
開館時間 9:30~16:30
休館日 毎週月曜日
場所 台東区立書道博物館

上野公園のイベント

上野公園

佐賀・長崎観光物産展

長崎のカステラや有田焼など佐賀・長崎の商品を販売しています。

開催日 11月26日(火)~12月2日(月)
場所 竹の台広場

「東京地酒新酒まつり」八丈島物産展イン上野公園

開催日 11月27日(水)~12月2日(月)
場所 竹の台広場

第47回記念関東甲信地区総合錦鯉品評会

たくさんの水槽の中にで泳ぐ綺麗な錦鯉たちを見ることができます。

開催日 12月7日(土)~12月8日(日)
場所 竹の台広場

三陸なう2019

3歩踏み出す三陸をテーマに、体験ブースや三陸のおいしいものを販売する飲食ブースなどが出店されます。

開催日 12月14日(土)~12月15日(日)
場所 竹の台広場

東京ダンスフェスティバル2020

開催日 12月20日(金)~12月22日(日)
場所 竹の台広場

おかちまちパンダ広場イベント

おかちまちパンダ広場

“令和元年から始まるジュエリーの祭典”ジュエリーフェスタ

世界最大級の宝飾問屋街「ジュエリータウンおかちまち」を知ることができるイベントが開催されます。

開催日 2019年12月7日(土)・8日(日)
場所 おかちまちパンダ広場